松橋社会保険労務士事務所
従業員のための心理相談
松橋 通子(まつはし みちこ)
心理カウンセラー
精神保健福祉士
保有資格
・東京認知行動療法アカデミー
認定カウンセラ―
・精神保健福祉士
社会保険労務士事務所にて労働者に関わる業務に携わる傍ら、メンタル不調や生きづらさを抱える労働者等を心理カウンセリングによりサポートしている。認知行動療法を用いたアプローチも展開する。
「指示」や「指導」をするのではなく、主体をクライアントに置き、あくまでも「伴走する立場」として進めるカウンセリングにこだわる。
公的機関にて精神疾患に悩む当事者及び家族に対する相談員の経験があり、民間企業でも産業分野における通報相談を担当している。
自宅で伝統芸能の教室を開く母親と高圧的な兄による強い縛りのある「機能不全家族」の中で育つ。当時を生き延びるために「優等生」「ロストチャイルド」「ケアテイカー」といった複数の役割を演じ続けた。成人後メンタル不調に陥り原因を模索する中で、成育歴や考え方・行動の傾向から、自分がAC(アダルトチャイルド・アダルトチルドレン)であると思い至る。知識を深めスキルを身につけようと学びを深めた結果、ACというものを克服することはできないが、ACである自分を「受け入れる」ことで自分らしく人生を生きることはできると確信、メンタル不調の軽減に成功した。
不器用ながらも生きてきた経験を、電話相談やカウンセリングに生かし活動をしている。
2女の母。1孫あり。ゆっくり料理をする時間が好き。焦ることが嫌い。
愛猫(ねこすけ♀・17歳)のくつろぐ寝姿にいつも癒されている。時々猫になりたいと思う(笑)。
今よりずっと楽な生き方ができるようになるカウンセリング
対面は千葉駅近くで
電話・Skypeも承ります
michiko
心理カウンセラー
精神保健福祉士
お問合せ・ご予約はこちら
お問合せはお気軽にどうぞ
秘密は守ります
売り込みのようなことは致しません